もうひとつのこども部屋あのね
8/6(日)あのねのひ

次回のあのねは8/6(日)だよ!きもちち100マス あのねオリジナルヴァージョンが登場!お申し込みは こちらお問合せもお待ちしています。

続きを読む
もうひとつのこども部屋あのね
次回のあのね

次回のあのね、30日(日)9:30〜からはじまります。誰でも参加していただけます。今日の気持ちを見つけにきませんか? 子どもが決める子どもの時間・・・絵本の読み聞かせ、お絵描き、お散歩などを通じて子どもが自分の権利(子ど […]

続きを読む
もうひとつのこども部屋あのね
もうひとつのこども部屋あのね

うちの子、何か言いたいこと、思っている事があるみたいだけど・・・、 ゆっくり向き合う時間が取れなくて・・・。そんな時、もうひとつのこども部屋「あのね」をご活用ください。この部屋で過ごす時間は、100%こどものもの。こども […]

続きを読む
子どもアドボカシーについて
子どもアドボケイトとは

こども の心の中は、学校の事、友人の事、いじめや虐待、命に関わるような内容まで・・・様々な気持ちや願いがいっぱい詰まっています。子どもアドボケイトは こども の秘密を守りながら、丁寧に寄り添い、気持ちや願いをしっかりと聴 […]

続きを読む
子どもアドボカシーについて
子どもアドボカシーとは・・・

こどもたちの声を聴き、意見表明を支援したり代弁する活動のことです。こどもが話したいことを、自ら話せるように支援したり、必要な場合には、こどもからの依頼や承諾を得て子どもの思いや意見を代わって表明することで、こどもの権利条 […]

続きを読む